PR

石油給湯器のエラー370は気化器異常|ユーザーができる対策と修理の内容

石油給湯器のE370は気化器異常 ユーザーができる対策と修理の内容

石油給湯器の中では発生頻度が高いエラーで、割と重症になってしまう傾向が強いのが「E370(気化サーミスタ異常、気化器異常)」のエラーです。

一部の接触不良や完全な故障の前兆としてエラーを出すケースもありますが、基本的には何もせずに直るということはなく、そのほとんどのケースでバーナーを交換することが必要になります。

とは言っても、バーナーは給湯器の部品の中でも1番や2番を争うほど高価な部品なので、使用年数によっては修理ではなく給湯器の交換を考える時期とも言えるでしょう。

このページではE370が出た時にユーザーが出来る事と修理の際のおおよその予算について解説していきますので、ぜひ最後までお付き合いください。

 

給湯器博士、今回もよろしくお願いします!

こちらこそよろしくお願いします!

 

スポンサーリンク

石油給湯器のE370の概要

石油給湯器のE370の概要 予熱動作が完了できないことが多い

E370は予熱動作ができないエラーコード

E370は多くのガス給湯器には搭載されていない、石油給湯器専用のエラー番号になります。それも壁掛けタイプの石油給湯器専用のエラー番号です。

壁掛けタイプの石油給湯器は、床置きタイプの石油給湯器に比べて燃焼音もサイズも小さいのがメリットですが、リモコンの電源を入れてお湯がすぐに使えるようになるのではなく、電源を入れてから1分~2分ほど待たないとお湯を使うことができません。

 

この時、石油給湯器は予熱動作と言って、石油をガス状にする準備をしています。この動作を行っているのが気化器(気化サーミスタ)と呼ばれる部品なのですが、これが壊れてしまうとE370を出し、予熱動作が使えない(つまりお湯が作れない)というわけです。

気化器はバーナーと一体型になっており、気化器のエラーと言うよりもバーナーのエラーと表現した方が的確です。

現にバーナーから気化器だけを取り外し、気化器だけを交換するということは不可能なので、E370が出てしまった場合は最低でもバーナーを丸ごと交換という流れになると思います。

 

E370でお湯が全く使えないケースとたまに使えるケースの違い

370が出る時と出ない時があるんだよ。運良く予熱に成功して、使おうと思ったらお湯が使えそうなんだけど、こういう状況でもお湯は出さない方がいいの?危険とかあったりするのか?

危険な状況であればお湯が使えるような状況にはならないので、使えそうな状況なのであれば使っても構いません。でも、370のエラーは調子の良し悪しで出るようなエラーではないので、早急に修理した方がいいと思いますよ。

 

E370が出る場合の多くは「いつまで経っても予熱が終わらない」というパターンが多いです。

本来なら給湯器のリモコンの電源を入れ、1分~2分経過した後でお湯が使えるようになったことを示す音声やメロディーが流れるのですが、これがいつまで経っても鳴らず、気付いたらエラー表示をしてしまうというケースがほとんどになります。

完全に気化器が壊れてしまっている場合は、何度やり直しても予熱が完了することはなく、お湯が使えるようになるという可能性はゼロと言っても過言ではありません。

 

一方で完全に壊れたわけではなく、気化サーミスタが壊れかかっている状態(抵抗値不良など)の場合は、何度かやっていればエラーが出る時と出ない時があるという状況になることも考えられます。

ただしこの場合も長時間使えるとは限りませんし、いつ使えなくなってもおかしくない状況であることは変わらないので、早急に修理依頼した方が無難でしょう。

 

スポンサーリンク

E370に対するユーザー側での対処法

E370において、ユーザー側で対処できることは何もありません。

完全に気化器が故障していない場合は、レアケースで騙し騙し使えることはありますが、その影響で熱交換器が煤詰まりを起こしたり、他の部品に負担が掛かってしまう可能性があるので、危険ではないとは言っても使用は控えることをおすすめします。

 

そして詳しくは後述していますが、修理内容がバーナーだけで済まなければ高額修理になってしまうことは間違いないですし、仮にバーナーだけで済んでも機種によっては高額修理になってしまうことでしょう。

これまでの使用年数によっては、修理するよりも買い替えた方がいいという状況になることも多いので、修理依頼と並行して新品交換についても検討するのがおすすめです。

 

修理と買い替えの両方を検討したい場合は、修理業者を呼んで修理と買い替えの両方の見積もりを貰い、同じタイミングで水道屋さんや設備屋さんに給湯器の交換見積もりを貰っておくと、工事への着手や金額の比較もスムーズに行えると思います。

 

スポンサーリンク

E370を修理・交換する際の修理内容と修理費用

部品代は機種によって大きく変わりますし、症状によっては他の不具合と併発している可能性もあるため、ここで示す修理費用はあくまで1つの目安としてお考え下さい。

E370の点検内容

  1. リモコンの電源が入るかどうか、予熱が完了するかどうかを確認する
  2. E370の表示を確認後、気化サーミスタの抵抗値を測定する
  3. 気化器に異常があればバーナーを交換、それ以外にも煤詰まりや燃焼不良の形跡があれば適時診断する

E370の厄介な点は、燃焼不良によって引き起こされることが多いという点です。燃焼不良でE370に繋がってしまったケースであれば、熱交換器にびっしり煤が詰まっているケースも珍しくありません

さらに「経年劣化による燃焼不良」となれば、バーナー以外の部分もあちこち傷んでいることが容易に想像できるため、修理内容としては非常に高額になることが多いです。

 

バーナーの交換費用

  • バーナー:20000円~35000円
  • 作業料:10000円以下
  • 出張料

バーナーは給湯器の中でも1番か2番に高い部品です。

バーナー、熱交換器、基盤、循環ポンプあたりが特に高い部品で、石油給湯器でバーナーと熱交換器を一緒に交換すれば、70000円は簡単に超える修理になると思います(壊れやすい水メカを念のために交換すれば一気に10万円近くになります)。

バーナーの正確な金額は給湯器の種類にもよるので一概には言えませんが、どんなに安くても20000円くらい、高いものだと35000円くらいです。

しかもこれまでにも何度か触れてきたように、燃焼不良で故障することが多いということは煤詰まりを引き起こしている可能性も高く、そうなってくるとバーナーの交換だけで済むというケースばかりとは限りません。

 

スポンサーリンク

E370の厄介なポイント

修理業者としては修理ではなく買い替えに話を持って行きやすい

修理業者の立場からすると、7年以上が経過した給湯器においては「年数の経った給湯器がE370を出しているのであれば、修理するよりも買い替えさせる方向に話を持って行く方が早い」と考える人が多いです。

バーナーと熱交換器を交換するだけで、作業料も含めて一気に70000円~80000円くらいにはなりますし、言葉は悪いですがユーザー様をちょっと驚かせるつもりであれば、簡単に10万円を超える修理見積りが作れます。

 

そしてバーナーと熱交換器を交換する修理作業よりも、給湯器本体を交換する方が遥かに楽で簡単です。実際に年数の経った給湯器の診断は難しく、特にバーナーなどの高額部品が故障してしまった場合は、どこまで修理するかという判断がシビアになります。

修理業者が悪意を持って「修理ではなく新しい給湯器に交換させよう」と考えている場合と、親身になって「これは一緒に交換した方がいい」と言っている場合の区別が付きにくいので、注意しなくてはなりません。

 

修理のプロから「バーナーだけじゃなくて熱交換器の交換も必要だ」って言われたら、どっちも交換しないとダメな気がするもんね。

そうなんです。しかもバーナーだけを交換して熱交換器に不具合があった場合、間もなくして熱交換器とバーナーが故障してしまうというケースも考えられます。

それは泣きっ面に蜂だな。

 

E370は応急処置ができない

「E370が表示され、お湯がまったく使用できない」という症状の場合、修理見積もりの金額によっては修理か交換かを検討することになるかと思います。

その時「まずは応急処置してもらって、お湯が使える状況にしてもらってからゆっくり検討したい」と考えるユーザー様も少なくないと思いますが、残念ながらE370はバーナーを交換しないと改善しないので、応急処置そのものが出来ません

お湯が使えないという状況がユーザー思考を鈍らせ、そして焦らせるので、そういう意味でもE370は厄介なエラーであると言えます。

 

スポンサーリンク

最後に

石油給湯器のE370は、石油給湯器ユーザーが給湯器の交換を決断するのに最も多いエラー番号のような気がします。

経年劣化や燃焼不具合で出やすく、大多数が高額修理に繋がる厄介なエラーですが、石油給湯器の故障の中でも非常に多いエラーの1つです。個人的にはE140かE370かっていうくらいの多さだと思います。

E370と聞くと、修理が出来ない業者でも「買い替えさせることが可能なエラー」という認識を持っていることが多いので、細心の注意を払うようにしてください。

この記事を書いた人
給湯器博士

給湯器を修理・交換する仕事に就いて20年のベテラン作業員。ガス給湯器、石油給湯器、エコキュート、バランス釜、瞬間湯沸かし器などについての経験と知識があり、それを元にブログで情報発信しています。

給湯器の故障(エラー有)
スポンサーリンク
ボイラー.com