PR

追い炊き時に給湯器の音がうるさい!|ふろ循環ポンプが原因の可能性大

給湯器の運転音がうるさいという事例は、よくある故障内容の1つです。

その中でも「給湯の時は問題ないのに、お風呂を動かすと音が大きくなる」ということがあります。

 

  • 追い炊きをすると異音がする
  • ふろ自動をしていると、あるタイミングで給湯器の音がうるさい

 

このような症状の時は「ふろ循環ポンプの故障」である可能性が高いです。

この記事では「ふろ循環ポンプが故障、劣化している時に出しやすい異音の症状」について分かりやすくご紹介していきたいと思いますので、ぜひ最後までお付き合いください。

 

給湯器博士、今回もよろしくお願いします!

こちらこそよろしくお願いします!

 

スポンサーリンク

お風呂の時だけ=お風呂の時にしか動作しない部品

給湯器博士!お風呂を沸かすと音がうるさくなるんだけど、これって完全に故障だよね?

異音の種類にもよりますが、お風呂を動かした時だけなら風呂回路の不具合と見て間違いなさそうですね。

ちなみにお湯張りと追い炊きの両方で音がうるさいですか?

お湯張りしてる時はそんなに気にならないかも!でも追い炊きしてる時は唸るような低い音が鳴ったり、キュルキュル~っていう音が聴こえてきたりするんだ。

それはふろ循環ポンプの故障かもしれませんね。早速、点検してみましょうか!

 

給湯器には、お風呂を沸かす時にお風呂のお湯と給湯器で温めたお湯を循環させるためのポンプが存在します。

本来であればウィーンという機械音こそ聴こえるものの、そこまで大きな音ではありません

 

給湯器がうるさいという場合は「どのようなタイミングで鳴る音か、どのような音が鳴るのか」などの情報から判断することが重要ですが、もし「〇〇をしている時にしか異音がしない」など、特定の時しか音がしないというのであれば一気に故障個所の特定へと繋がります。

 

例えば、お風呂の追い炊きの時しか音がしないなら、ふろ循環ポンプなどのお風呂の動作時にしか作動しない部品が怪しくなるので、あとは音の種類と照らし合わせることで、音の発生箇所の特定が可能です。

 

ちなみに「給湯器が動作している時は常にうるさい」という症状で、かつ「動かし始めや火が消えた後の余韻もうるさい」というのであればファンモーターの不具合である可能性が考えられます。

<<給湯器から鳴る異音「ピー音/ブオーンという音」の正体はこれだ!!

 

スポンサーリンク

ふろ循環ポンプは経年劣化で音が大きくなる傾向がある

ふろ循環ポンプとは?

ノーリツ ガス給湯器総合カタログ

 

給湯側は常に水圧がかかっているので、蛇口を開ければ水が給湯器の中で温められて各蛇口に出てきます。

一方でお風呂を沸かす場合、1度浴槽に落とし込んだお湯はそのままでは流れがありません。

 

そのため、るくなったお風呂のお湯を給湯器へと送り出し、給湯器で温めてから再び浴槽に送り出す必要が出てきます。

この流れを作っているのが「ふろ循環ポンプ」です。

 

風呂機能と暖房機能が付いている給湯器の場合、ふろ循環ポンプと暖房用の循環ポンプがそれぞれ搭載されています。

 

ふろ循環ポンプが故障するとどのような音が鳴る?

  • ウォンウォン唸っているような音がする
  • シャカシャカ何かがシェイクされているような音がする
  • キュルキュル回っているような音がする

 

主にこのような内容の修理依頼が多いです。

高い音になる可能性よりは低くて重い音になる傾向が強いですが、それも一概には言い難い部分があります。

 

いずれにしても何かが回っているような感じの音で、ある一定のリズムで音が鳴る場合が大半です。

いずれにしても、ふろ循環ポンプならお風呂を動作させた時のみ、暖房循環ポンプなら暖房を動作させた時のみ異音が発生します。

 

スポンサーリンク

ユーザー側での対処法

ここで紹介する対処法は「音が鳴った時にどうこうする」という方法ではなく、あくまで「音がならないようにするための対策」となります。

 

入浴剤などをなるべく使用しない

 

入浴剤などを使用し、そのままアフターケアを行ったりしてしまうと、入浴剤成分が循環ポンプの中で固まったり固着してしまう原因となります。

 

お湯を毎日ちゃんと捨てる、配管洗浄を行うなどのケアをしっかり行っていれば、入浴剤の影響は限りなく低くすることもできますが、入浴剤を使用したお湯を2日以上に渡って使用する場合などは注意が必要です。

 

お風呂配管を清潔な状態に保つ

 

仮に入浴剤を使用していなかったとしても、お風呂のお湯を数日間にわたって当たり前のように使用しているというご家庭では、風呂配管で雑菌が増殖し、一部でヘドロ状のゴミが詰まっていることも珍しくありません。

 

こうなってしまうと循環ポンプの中に詰まったり、ポンプの回転を妨げたりする原因にもなって、ポンプそのものに対する負荷も大きなものになってしまうので、なるべく清潔な状態を保つことが故障を防ぐことにも繋がると言えるでしょう。

 

ユーザー様によっては当たり前のように2日同じお湯を使用するというご家庭もありますが、お風呂の雑菌は1日を超えた時に爆発的に増殖しますので、毎日お湯を替えるという場合でなければ配管内が不衛生である可能性が高いです。

確かにお風呂そのものはゴシゴシ洗えるけど、配管とか給湯器の中は洗えないもんね。それにしてもヘドロって怖いな。

 

スポンサーリンク

ふろ循環ポンプを修理・交換する場合の修理内容と修理費用

部品代は機種によって大きく変わりますし、症状によっては他の不具合と併発している可能性もあるため、ここで示す修理費用はあくまで1つの目安としてお考え下さい

 

「追い炊き使用時に給湯器の音がうるさい」という症状の点検内容

  1. 循環ポンプからの音かどうかを確認する。
  2. 循環ポンプからの異音だと判明したら、循環ポンプを分解し、中にヘドロ等が詰まっていないかを確認する。
  3. ゴミ詰まり等が確認出来たら掃除して試運転、掃除ができないほどの状況だったり詰まりが確認できない場合は循環ポンプを交換して試運転。

 

ふろ循環ポンプの修理費用

  • ふろ循環ポンプ:10000円~25000円(機種によって大きく左右される)
  • 作業料:10000円以下
  • 出張料

 

ふろポンプは給湯器の中に搭載されている部品の中でも、TOP5に入るくらい金額的には高い部品です。金額的にはピンキリで、平均的には15000円前後の物が多いような気がします。

 

ちなみに調整で済むなら作業料と出張料のみで10000円以内で済むこともありますし、交換が必要になるか調整で済むかは状況次第です。

 

スポンサーリンク

最後に

ふろ循環ポンプは、経年劣化や使用環境が良くないことが原因で壊れてしまうことが多いですが、部品によっては「音が大きいという不具合が出やすいポンプ」などもあり、一概に音が大きくなったからと言って故障の前兆とも言い難い部分があります。

 

エラーが出ていない限りは無視して使用しても危険だということはありませんが、故障の前兆である可能性も考えられるので、どうしても気になる場合は点検してもらうのがおすすめです。